公園が初夏の装いになりました!
ツツジ・フジが咲はじめ、新緑もあざやかになりました。
公園のフジは、「催しの広場」のパーゴラに仕立ててあります。二種類のフジの花があり、ゴールデンウィーク中も楽しめますよ。
フジの花の甘い香りの中を、心地よい水流の音を聞きながら散策すれば、心も身体もきっとリフレッシュできますよ。
ご来園をお待ちしております。
桜、見おさめですよ!
やっと雨もあがり、さわやかな風が心地よくなりました。
もう桜も見納めです。今は桜のじゅうたんも楽しめますよ。
展望台の桜もこのとおり〜!
こちらは、公園の南奥にあるしだれ桜です。
「水源の森」の近くのしゃくなげが開きはじめました。いい香り〜!
しゃくなげは香川用水の水源地域である高知県大川村の村花なのです。
桜の花が終わっても、木々は緑色を増し、サツキや藤の花が楽しめますので、どうぞ公園や水の資料館へお越しください。お待ちしています。
公園がうすピンクになり始めました!
連日の暖かさで開花が進み、今は三分咲きくらいです。「芝生の広場」や 「花見の広場」が見ごろになりつつあります。
でも、週末のお天気は雨予報のようで・・・ 雨に濡れた桜もまた風情があ りますよ。
公園東側の展望台の桜の見ごろはまだまだ先のようです。
ぜひ、お越しください。お待ちしています。
公園の桜の花が開花しました!
今年は少し遅くなりましたが、かたかった蕾がやわらかくふくらんでいます。
これからどんどん開いていきますよ。
今、公園で見頃なのは、あせびや雪柳、水仙などです。
公園内をゆっくり散策しながら、春の草花をお楽しみください。
ご来園、お待ちしております。
公園の木々が少しづつ色づきはじめました。
今年は冷え込む時期が遅いようです。これからどんどん色づくのが楽しみです。
水の流れを聞きながら公園の散策をして、心も身体もリフレッシュしませんか?
皆様のご来園をお待ちしております。